2010年07月09日
光回線で速くなるのか?
よくあるご質問の中に
光回線にしたら速くなるのか?
という質問がよくありますが、端的に言うと
使い方によっては何も変わりません。
光回線は最大100Mbps、ADSLは12Mbpsだから光回線の方が速いと思われている方が多いんです。
TVCMも誤解を生むような宣伝方法をしているので仕方ない部分があるのですが…。
このCMを見て分かるとおり、
「ダウンロードしてみればわかるさ!」
と言っている通り、ダウンロードしなければ解らないのです。つまり普通のHPを見る程度では劇的に早くなったりはしません。
最大100Mbpsの読み方を簡単に説明しますと、
1秒間に100メガバイト(情報量)の送受信ができますよ、保証はしませんけど。
という意味です。
では私が先に言った使い方によっては変わらないというのは、HPの様な情報量の少ない物を見る程度だと意味が無いと言うことです。
大抵のHPは3MBもありません。それを100Mbpsの回線を使っても3Mbpsの回線を使っても表示される速度は同じというわけです。
簡単に例えると大型トラックに1,2個の荷物を積んで運んで目的地に運ぶ
軽トラックに1,2個の荷物を積んで運ぶ
同じスピードで走れば到着時刻は一緒ですよね?
ただ大きいファイルのダウンロードを頻繁に行う方には光回線がおすすめですけど…。
使い方によって回線は選ばれた方がお得ということです。
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
現在ADSL回線を使っていてHPの表示速度が遅いという方、だから光回線を検討されている方がいらっしゃると思いますが、殆どの場合PCが重くなって表示が遅くなっている事がほとんどです。
i-PCサポートサービスでは表示速度の高速化、PCの最適化を行っています。料金プランの見直しもアドバイス(無料)させていただいてます。

i-PCサポートサービス
900-0012
沖縄県那覇市泊1-31-3
098-911-6311
ipcs.okinawa@gmail.com
光回線にしたら速くなるのか?
という質問がよくありますが、端的に言うと
使い方によっては何も変わりません。
光回線は最大100Mbps、ADSLは12Mbpsだから光回線の方が速いと思われている方が多いんです。
TVCMも誤解を生むような宣伝方法をしているので仕方ない部分があるのですが…。
このCMを見て分かるとおり、
「ダウンロードしてみればわかるさ!」
と言っている通り、ダウンロードしなければ解らないのです。つまり普通のHPを見る程度では劇的に早くなったりはしません。
最大100Mbpsの読み方を簡単に説明しますと、
1秒間に100メガバイト(情報量)の送受信ができますよ、保証はしませんけど。
という意味です。
では私が先に言った使い方によっては変わらないというのは、HPの様な情報量の少ない物を見る程度だと意味が無いと言うことです。
大抵のHPは3MBもありません。それを100Mbpsの回線を使っても3Mbpsの回線を使っても表示される速度は同じというわけです。
簡単に例えると大型トラックに1,2個の荷物を積んで運んで目的地に運ぶ
軽トラックに1,2個の荷物を積んで運ぶ
同じスピードで走れば到着時刻は一緒ですよね?
ただ大きいファイルのダウンロードを頻繁に行う方には光回線がおすすめですけど…。
使い方によって回線は選ばれた方がお得ということです。
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
現在ADSL回線を使っていてHPの表示速度が遅いという方、だから光回線を検討されている方がいらっしゃると思いますが、殆どの場合PCが重くなって表示が遅くなっている事がほとんどです。
i-PCサポートサービスでは表示速度の高速化、PCの最適化を行っています。料金プランの見直しもアドバイス(無料)させていただいてます。

i-PCサポートサービス
900-0012
沖縄県那覇市泊1-31-3
098-911-6311
ipcs.okinawa@gmail.com
2010年05月27日
格安パソコンメンテナンス・販売北部エリアサービス開始
沖縄北部エリアのメンテナンスサービスを開始いたしました。
パソコンの動作が遅い
インターネットになかなか繋がらない
パソコンが起動しない
無線LANを設置したい
メモリの増設をしたい
データをバックアップしたい
パソコンが欲しい
パソコンに関する全ての不安や不具合をサポートいたしますのでお気軽にご連絡ください。

i-PCサポートサービス
900-0012
沖縄県那覇市泊1-31-3
098-911-6311
ipcs.okinawa@gmail.com
2010年05月27日
格安パソコン販売開始
パソコンっていくらすると思いますか?
お客様にお客様に伺いますとだいたい10~15万円とおっしゃる方が多いですね。
パソコンの価格を構成するのは機械本体はもちろんですが最初からインストールされているアプリケーションが大きく関係しています。
必要もないソフトがパソコン価格を大きく引き上げているんですね。
日本の一流企業のロゴが入っているだけでこれも更に価格を引き上げている要因の一つでもあります。
パソコンは実際どの位で販売出来るのか?
i-PCサポートサービスではパソコン価格を安く(適正価格で)ご提供出来ます。
もちろん設置も全てサポートさせていただいています。
価格は
49800円
初期設定まで含めこの価格はi-PCサポートだけです。

i-PCサポートサービス
900-0012
沖縄県那覇市泊1-31-3
098-911-6311
ipcs.okinawa@gmail.com
2010年05月20日
パソコンを軽くしたい。 インターネットブラウザ
ネットに繋がるのが遅い。
実は回線のスピードが問題ではなくインターネットブラウザが遅くなっている場合の方が多いんです。
マイクロソフトのインターネットエスクプローラーをご利用中の方はツールバーをアンインストールするだけでかなり早くなりますよ。
コントロールパネルからプログラムの追加と削除に入り、yahooツールバーやGoogle Toolbarをアンインストールしてみましょう。
ブラウザ自体を変更するのもいいですね。
おすすめは
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">

Google chrome
かなりさくさく動きますので低スペックのパソコンでも違いが分かるはずです。
インターネットブラウザの見直しを含めてあなたのパソコンを高速化します。
完全出張ですので、御気軽にご用命ください。

i-PCサポートサービス
900-0012
沖縄県那覇市泊1-31-3
098-911-6311
ipcs.okinawa@gmail.com
実は回線のスピードが問題ではなくインターネットブラウザが遅くなっている場合の方が多いんです。
マイクロソフトのインターネットエスクプローラーをご利用中の方はツールバーをアンインストールするだけでかなり早くなりますよ。
コントロールパネルからプログラムの追加と削除に入り、yahooツールバーやGoogle Toolbarをアンインストールしてみましょう。
ブラウザ自体を変更するのもいいですね。
おすすめは
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">

Google chrome
かなりさくさく動きますので低スペックのパソコンでも違いが分かるはずです。
インターネットブラウザの見直しを含めてあなたのパソコンを高速化します。
完全出張ですので、御気軽にご用命ください。

i-PCサポートサービス
900-0012
沖縄県那覇市泊1-31-3
098-911-6311
ipcs.okinawa@gmail.com
2010年05月17日
パソコンサポート 料金表
業界通常価格の半額以下でサポートいたします。
☆PC快適高速化標準コース 3000円
起動、その他遅くなったパソコンを快適、高速にします。
☆PC快適高速化徹底コース 5000円
標準コースより徹底的にパソコンを快適にします。パーティション管理、MTU調整(インターネット高速化)、レジストリ調整等
☆リカバリーサービス 5000円
工場出荷時の状態ににパソコンを戻します。(リカバリCDかPCにリカバリ領域がある場合。)同時に不要ソフトを外し軽量化も致します。
☆無線LAN設定 1台目/4000円 2台目以降/2000円 ※機器代金別
無線カードもしくはLANアダプタの設定、インターネット接続とブラウザのセットアップ
☆テクニカルサービス 5000円
パソコンが起動しなくなった。
インターネットに接続できない。
メールが使えない。
写真を編集したい。
動画を編集したい。
DVDに保存したい。
等サポートいたします。
格安新品パソコンを49800円で販売開始いたしました。

☆PC快適高速化標準コース 3000円
起動、その他遅くなったパソコンを快適、高速にします。
☆PC快適高速化徹底コース 5000円
標準コースより徹底的にパソコンを快適にします。パーティション管理、MTU調整(インターネット高速化)、レジストリ調整等
☆リカバリーサービス 5000円
工場出荷時の状態ににパソコンを戻します。(リカバリCDかPCにリカバリ領域がある場合。)同時に不要ソフトを外し軽量化も致します。
☆無線LAN設定 1台目/4000円 2台目以降/2000円 ※機器代金別
無線カードもしくはLANアダプタの設定、インターネット接続とブラウザのセットアップ
☆テクニカルサービス 5000円
パソコンが起動しなくなった。
インターネットに接続できない。
メールが使えない。
写真を編集したい。
動画を編集したい。
DVDに保存したい。
等サポートいたします。
格安新品パソコンを49800円で販売開始いたしました。
親切丁寧なスタッフがお伺いいたします。御気軽にお電話ください。

i-PCサポートサービス
900-0012
那覇市泊1-31-3
098-911-6311
2010年05月17日
パソコンが遅くなる理由 ディスク断片化
パソコンが買った時より遅くなる理由としてディスク断片化がある。
難しい事を言ってもあれなので簡単に説明すると、ファイルを保存しそれを再度読み込む時にバラバラになっていたら、
「えーっと、あっこっちにあった。あれ?あれどこだっけ?あ、そうそうこっちこっち。」
こんな事をやってたら遅くなるのが当たり前です。
アプリケーションを立ち上げる時に遅くてイライラする方はこのディスク断片化を疑ってみてはいかがでしょうか?
スタート
↓
すべてのプログラム
↓
アクセサリ
↓
システムツール
↓
ディスクデフラグ
↓
分析
これでディスクの状態が把握できます。
以前のお客様の状態がこちら

赤くなっているところが断片化が起こっているところです。ひどいですね?
i-pcサポートサービスでは断片化を徹底的に連続ファイルにする作業はもちろん他の問題を快適にし、パソコン購入時と同じ位快適にできます。
費用は3000円。御気軽にお電話ください。
出張料無料
i-PCサポートサービス
900-0012
那覇市泊1-31-3
098-911-6311

難しい事を言ってもあれなので簡単に説明すると、ファイルを保存しそれを再度読み込む時にバラバラになっていたら、
「えーっと、あっこっちにあった。あれ?あれどこだっけ?あ、そうそうこっちこっち。」
こんな事をやってたら遅くなるのが当たり前です。
アプリケーションを立ち上げる時に遅くてイライラする方はこのディスク断片化を疑ってみてはいかがでしょうか?
スタート
↓
すべてのプログラム
↓
アクセサリ
↓
システムツール
↓
ディスクデフラグ
↓
分析
これでディスクの状態が把握できます。
以前のお客様の状態がこちら

赤くなっているところが断片化が起こっているところです。ひどいですね?
i-pcサポートサービスでは断片化を徹底的に連続ファイルにする作業はもちろん他の問題を快適にし、パソコン購入時と同じ位快適にできます。
費用は3000円。御気軽にお電話ください。
出張料無料
i-PCサポートサービス
900-0012
那覇市泊1-31-3
098-911-6311

2010年05月16日
パソコンが遅くなる理由 セキュリティソフト
買った時はさくさく動いたのに日が経つに連れてパソコンの動きが鈍くなる。
どうしてこんな事が起こるのかというと、まずウイルス対策ソフト。最新版のアンチウイルスソフトは近年のパソコンのスペックに合わせて作られているので5、6年前のメモリが256Mしかないパソコンに入れると確実に動かなくなります。
特にノートン・アンチウイルス。これを一昔前のパソコンに導入すると間違いなく遅くなります。
i-PCでおすすめのソフトはこちらです。

さらに軽快に!強力になったウイルス対策ソフト!
このセキュリティソフトですが古いパソコンでも軽快に使える素晴らしいソフトです。
GIGAGINEでも紹介され、知る人ぞ知る最強アンチウイルスソフトです。
ただこのソフトを入れるだけでは今お使いのセキュリティソフトと競合してしまいますのでアンインストールが必要です。
セキュリティソフトの設定、最適化をi-PCでは3000円で行っていますので是非お申込みください。
セキュリティソフトは無料の物もご案内していますのでご安心ください。
出張無料で沖縄本島どこでも伺います。

どうしてこんな事が起こるのかというと、まずウイルス対策ソフト。最新版のアンチウイルスソフトは近年のパソコンのスペックに合わせて作られているので5、6年前のメモリが256Mしかないパソコンに入れると確実に動かなくなります。
特にノートン・アンチウイルス。これを一昔前のパソコンに導入すると間違いなく遅くなります。
i-PCでおすすめのソフトはこちらです。

さらに軽快に!強力になったウイルス対策ソフト!
このセキュリティソフトですが古いパソコンでも軽快に使える素晴らしいソフトです。
GIGAGINEでも紹介され、知る人ぞ知る最強アンチウイルスソフトです。
ただこのソフトを入れるだけでは今お使いのセキュリティソフトと競合してしまいますのでアンインストールが必要です。
セキュリティソフトの設定、最適化をi-PCでは3000円で行っていますので是非お申込みください。
セキュリティソフトは無料の物もご案内していますのでご安心ください。
出張無料で沖縄本島どこでも伺います。

i-PCサポートサービス
900-0012
那覇市泊1-31-3
098-911-6311
年中無休
9:00~21:00
900-0012
那覇市泊1-31-3
098-911-6311
年中無休
9:00~21:00
2010年05月15日
パソコンを快適に 料金設定
とりあえずサービスを開始するにあたって料金設定をしないといけないんですけど、どの位に設定したらいいのか?
今まで最適化を行ってきたお客様にリサーチすると、お客様にあまり負担にならなくする為に基本は3000円位が良いんじゃないかという事でこの金額に決定しました。
基本サービスは
スタートアップ管理(起動時間の短縮)
インタネットブラウザ最適化(インターネット接続最適化)
パーティションCを占有しているデータ移動
レジストリ管理
ここまで、これだけでかなり軽くなります。徹底コースっていうのも作っておいてこれをやればかなり長く快適にパソコンが利用できるコース。これは5000円に設定しました。
基本コースプラス
ディスクデフラグ(断片化したファイルを整理)
パーティション結合(無駄に分割しているパーティションを結合し仮想メモリを増やす)
ウイルスセキュリティソフトの見直し(古いPCに最新セキュリティソフトを入れると必然的に重くなる)
MTU調整(インターネット接続最適化)
レジストリ最適化
ここまでやれば確実に快適にパソコンは動きます。
作業は概ね1時間です。
i-PCサポートサービス
098-911-6311
今まで最適化を行ってきたお客様にリサーチすると、お客様にあまり負担にならなくする為に基本は3000円位が良いんじゃないかという事でこの金額に決定しました。
基本サービスは
スタートアップ管理(起動時間の短縮)
インタネットブラウザ最適化(インターネット接続最適化)
パーティションCを占有しているデータ移動
レジストリ管理
ここまで、これだけでかなり軽くなります。徹底コースっていうのも作っておいてこれをやればかなり長く快適にパソコンが利用できるコース。これは5000円に設定しました。
基本コースプラス
ディスクデフラグ(断片化したファイルを整理)
パーティション結合(無駄に分割しているパーティションを結合し仮想メモリを増やす)
ウイルスセキュリティソフトの見直し(古いPCに最新セキュリティソフトを入れると必然的に重くなる)
MTU調整(インターネット接続最適化)
レジストリ最適化
ここまでやれば確実に快適にパソコンは動きます。
作業は概ね1時間です。
i-PCサポートサービス
098-911-6311