パソコンを快適に 料金設定
とりあえずサービスを開始するにあたって料金設定をしないといけないんですけど、どの位に設定したらいいのか?
今まで最適化を行ってきたお客様にリサーチすると、お客様にあまり負担にならなくする為に基本は3000円位が良いんじゃないかという事でこの金額に決定しました。
基本サービスは
スタートアップ管理(起動時間の短縮)
インタネットブラウザ最適化(インターネット接続最適化)
パーティションCを占有しているデータ移動
レジストリ管理
ここまで、これだけでかなり軽くなります。徹底コースっていうのも作っておいてこれをやればかなり長く快適にパソコンが利用できるコース。これは5000円に設定しました。
基本コースプラス
ディスクデフラグ(断片化したファイルを整理)
パーティション結合(無駄に分割しているパーティションを結合し仮想メモリを増やす)
ウイルスセキュリティソフトの見直し(古いPCに最新セキュリティソフトを入れると必然的に重くなる)
MTU調整(インターネット接続最適化)
レジストリ最適化
ここまでやれば確実に快適にパソコンは動きます。
作業は概ね1時間です。
i-PCサポートサービス
098-911-6311
関連記事